お店に行かなくても楽々、高額買取!
安心・簡単・手数料ゼロ円の宅配買取はCAMONまで。

ご本人確認書類のご提出について

古物商の法律により、宅配買取などの非対面取引の際にはご本人様確認として身分証明書のコピーが義務付けられています。

買取サービスのご利用の際、会員登録と合わせ「ご本人様確認」が必要となります。
これは初めてお取引を行われる際に必要となります。
会員登録後に利用可能となるプロフィールページにて本人確認書類をアップロードしご提出ください。
以下にその詳しい流れをご紹介いたします。

1分で完了!本人確認書類のご提出方法

はじめにCAMONへの会員登録をお済ませください。
登録は下記より可能です:

1

本人確認書類をご準備ください

下記の種類の本人確認書類のうち、「いずれか一点」をお手元にご用意ください。
その書類をデジカメまたはスマホにて撮影してください。

本人確認書類

  • 運転免許証
    運転免許証

    表面・裏面の両面
    顔写真付きのもの

  • 住民票の写し
    住民票の写し
  • 日本国パスポート
    日本国パスポート

    顔写真のページ/住所記載のページ

  • 在留カードまたは特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  • 学生証
    学生証
  • マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    表面のみ
    通知カードのみ不可
    記号と番号の箇所を隠し撮影ください(下記脚注参照)

  • 健康保険証
    健康保険証

    表面・裏面の両面
    記号と番号の箇所を隠し撮影ください(下記脚注参照)

下記の点にご留意ください
  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます
  • コピーされた際には、印字がにじまないようにお願いします
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願い致します
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません
健康保険証をお使いの場合

保険証の記号・番号部分をマスキングテープや付箋などで隠して撮影してください。
その際、公布日やお名前、生年月日など他の情報が隠れないようお願いいたします。
また、画像編集アプリ等を使ったマスキングは無効ですのでお気をつけください。

※公布日や氏名、事業所名称や保険者名称を隠さないようお気をつけください

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要になります。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの
2

会員ページのプロフィールページから写真をお送りください

運転免許証

会員ページメニューへ「プロフィール」ページがありますので、お開きください。

ページ内下部へ「買取に必要な個人書類を入力してください」という項目があります。
「身分証明書」欄へ画像データをアップロードするボタンがございますので、「ファイル選択」から写真を選び、画像をアップロードしご提出ください。

画像ファイルのサイズは、「5MB」以内にて、またファイルの種類は「JPEG、PNG、GIF」形式のいずれかにてお送りください。

身分証明書のコピーは古物商の法律により弊社で保管する義務がございます。
返却はできかねますのであらかじめご了承ください。
鍵がついた書庫で厳重に保管させていただきますのでご安心くださいませ。